VIVA! ボノーラ 上

8日の夜は、多くの日本人が幸福感をかみしめたのでは♪ もちろん「日本VSヨルダン」W杯アジア最終予選の話ですよ! 以前の日本代表では稀にしか見ることができなかった「ダイレクトパス」が 面白いようにツナガル、ツナガル♪ その前のオマーン戦も同様ですが、小気味よく得点まで決まる様は、まるで欧州の サッカー強豪国を見てるよう。 「スペインサッカーじゃん!」 「VIVA!」 とつぶやいてしまったほど。 いやー、気持ち良かった! で「VIVA」とは、なんぞや? イタリーやスペイン等のラテン系の国々で「バンザイ」という肯定的な意。 ラテンの靴でまさに「VIVA」という言葉が似つかわしいのは「BONORA」を おいて他にないでしょう☆ 個人的主観。 と言っても、イタリー靴ファンというわけでもないので悪しからず(笑) 所有してる靴の8割は、英国靴。残り1割ずつがイタリーと日本。 (フランスは0.2%ほどなので除外(笑)) イタリー靴でボノーラ以外、今でも現役なのは「マンニーナ」「サントーニ」 しかないかも。 但し、サントーニはソールの薄いスリッポンのみ。(夏用) 1足だけ購入というのは、述べるほど理解が深くないので割愛して、 上記以外、複数所有していたメーカー名を記すと 「ストール・マンテラッシ」(懐かしー!)「ペルーゾ」。 靴というのは、不思議なもので人によって言うことが千差万別。 「ジョン・ロブ」が最高!という人がいれば 「グリーン」命! という人まで・・・ これは考えるに、合わないと「苦痛」を感じるからでしょう。 どういうことかというと、服が多少身体に合ってなくても「苦痛」を感じることは ないが、靴は足に合ってないと相当な痛みを感じるから。 皆さんも経験あるかと思いますが、靴ズレってやつです。 この「苦痛」から自分に合ってないと、ストレートに 「あの靴はだめ!」とか 「大したことないよ」 というふうに語られてしまう運命・・・ 正確には 「あの靴は自分の足には合わない」 「あの木型は自分に合ってない」 と表現しなければならないところ、すべての人格を否定するように 「全然ダメだよ〇〇は!」 とすべてを否定されてしまう運命・・・ ああ、靴とは、悲しき運命かな・・・ 次回はボノーラの神髄に迫ります☆ 写真は旧ボノーラのチャッカ。 グレインレザーなのに明らかに英国のそれより艶が出る逸品。                                    代表 大東

STAFF

代表 大東 代表 大東

店長 和田 店長 和田

スタッフ 森田 スタッフ 森田

CATEGORY

topへ