2018.04.02
夏の涼しいシャツ地「レノクロス」
皆様こんにちは!
桜も例年より早く満開を迎え、先週からは春を通り越して初夏のような暖かい日が続いておりますね♪
過ごしやすいような、暑いような…。
私は、先週の休日に井の頭公園で花見をしてきました🌸
500本もの桜が咲いており、非常に華やかで癒されました♪
井の頭公園は土地柄、治安も良いので騒ぐ人も少なく落ち着いて過ごすことが出来ます。
ベンチも多々あるのでシートを持って行かなくても問題ないです。
都心から離れてしまいますので、あまり行く機会は少ないと思いますが、オススメです!
機会があったら、訪れて下さい♪
桜も散ればクールビズが始まります。
ジャケットを着ない方が多くなるので、主役はシャツとパンツに。
私もちょうどシャツをオーダーしているところなのでそのご紹介を。
今回私がオーダーしたのは、この写真のものです。
こちらは夏の人気商品「レノクロス」という生地☆
「レノクロス」とは、絡み織と呼ばれる、2本の経糸を捩りながら横糸と織り込んだ織物のことです。
2本の糸を捩った糸を経糸とするため目が粗いのが特徴。
それにより熱や湿気が籠りにくく、外に発散します。
見た目にも清涼感がある生地です。
私は特に暑がりの汗っかきなので、様々な春夏用シャツを着てみましたが、「レノクロス」が1番良いと感じます!!
オススメです♪
新しいシャツ生地を続々入荷しておりますので、是非観にいらして下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
ブレス 大石